料理に時間がかかりすぎて悩んでいる方必見!解決できる3ステップを紹介

記事内に広告を含みます。
料理に時間がかかりすぎるを解決する方法
  • 家族のために毎日のごはん作りをがんばってるけど
  • 気づいたら2時間もかかってる
  • 料理時間を短縮できないかな…

こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?

料理は毎日のことなので、時間を短縮できれば、生活に余裕ができるし体力的にもらくになりますね。

さこ

私も結婚当初2時間どころか、3時間ぐらいかかってしまい、作り終わった時にはぐったりしていました。

結婚当初は、全部自分で作らないといけないと思い込み、サラダのドレッシングも作ってました。
主婦歴も20年近くになり、1時間以内で3品完成するようになりましたよ。

この記事では、料理に時間がかかりすぎる原因5つと誰でも解決できる3ステップを紹介します。

さこ

便利な物は活用して、料理を楽しみましょう。

  • 料理に時間がかかりすぎる原因
  • 料理に時間がかかりすぎるを解決する方法
    • 最初の3ステップ
    • 応用ステップ
    • 簡単な方法
目次

料理に時間がかかりすぎる原因5つ

料理に時間がかかりすぎる原因は5つ。

  • 献立が決まっていない
  • 下処理が多い
  • 料理の工程が多い
  • 時間を有効活用できていない
  • 作業スペースが狭い、調理道具が少ない

順番に見ていきましょう。

①献立が決まっていない

献立が決まっていないと料理に時間がかかります。

料理を作りながら献立を考えていたら、作業自体が遅くなるうえ、途中で必要がない作業をしてしまったりします。

さこ

私もとりあえず料理を作り始めた時は、途中でレシピを調べたり、変更したりと無駄な作業をして、結局時間がかかり疲れてしまいます。

献立が決まっていると、料理を始める前に料理の順番や工程を把握できるので、スムーズに料理を進められます。

複数の料理を同時に作ったり、同じ野菜をまとめて切ったりと料理の工程を効率よく行うことができ、料理にかかる時間は短縮されます。

献立を決めておくだけで、料理にかかる時間は短くなるので、面倒でも献立は事前に決めておきましょう。

下処理が多い

下処理が多いと料理に時間がかかります。

下処理は料理の中で大切ですが、一番時間がかかる工程

下処理の例
  • 【野菜】洗う、皮むき、筋取り、カット、あく抜き、下茹でなど
  • 【肉】脂身を取り除く、筋切り、カット、下味をつけるなど
  • 【魚】鱗取り、内臓処理、骨取りなど

下処理の工程を省いたり簡単にすることで、料理の時間は短縮できます。

使う食材が増えると下処理も増えるので、食材をしぼるのもいいですね。

さこ

私は、カットする野菜が多い時にいつも時間がかかってしまいます。

料理の工程が多い

料理の工程が多いと料理に時間がかかります。

料理時間が長い献立は、工程が多いです。

同じかぼちゃを使った料理で比較してみましょう。

かぼちゃの天ぷら
5工程
かぼちゃの煮物
2工程
①かぼちゃを切る
②かぼちゃに小麦粉をまぶす
③天ぷら衣を作る
④かぼちゃに天ぷら衣をつける
⑤揚げる
①カボチャを切る
②鍋に調味料とかぼちゃを入れて煮る

煮物は時間がかかるイメージがありますが、工程が少ないので実際に料理の作業時間は短くて済みます。煮てる時間は他の料理を作れますね。

また、同じ作業をまとめてすると、工程は減らせます。
例えば、切る工程をまとめると、包丁・まな板を出したり直したりする作業は1回で済みますね。

工程が少ない料理を選んだり、工程を減らすと料理の時間は短縮できます。

時間の有効活用ができていない

時間を有効活用できないと、料理に時間がかかります。

料理には、食材を洗う、下処理、カット、調理、盛り付け、洗い物などさまざまな工程があります。
また、夜ご飯なら2品以上を同時に作らないといけません。

効率的に時間を使えば、料理の時間が短縮できます。

例えば、ほうれん草を茹でる場合

ほうれん草を洗って切ってから、お湯を沸かしていては時間を無駄にします。
お湯を沸かしている間に、ほうれん草を洗って切れば時間を効率的に使えますね。

することが同じでも順番が違うだけで、時間は大きく違ってきます

料理にかかる時間を短縮するには、時間を有効活用する意識が大切です。

作業スペースが狭い・調理道具が少ない

作業スペースが狭かったり、必要な調理道具が揃っていないと、時間のロスになります。

作業スペースが狭いと余計な作業が生まれます

例えば、切った食材をボウルに入れる場合

まな板を置くだけのスペースしかなければ、食材を切った後どのようにボウルに入れますか?
ボウルを片手に持って、もう片手で食材を入れたり、逆にまな板を持って入れないといけません。
スペースがあれば、まな板の横にボウルを置き、まとめて入れられます。

余計なものは置かず、できる限りスペースを広くすると料理時間の短縮に繋がりますよ。

調理道具が少なくても、時間の無駄が生まれます。

例えば

フライパンを使う料理が2つあったとします。
フライパンが1つしかなければ、1つずつしか作れません。
2つあれば同時に作れますね。

ボウルも足りないと使った後に洗って、別の物に使わないといけません。
数があれば、最後にまとめて洗えばいいので、時間は削減できますよ。

いっぺんに道具を揃えるのは大変ですが、時間を優先するなら可能なタイミングで揃えていきましょう。

「料理に時間がかかる」を解決する最初の3ステップ

料理初心者や料理が苦手な方でも簡単にできる方法を3ステップで紹介します。

  • 献立を考える
  • 下処理を工夫する
  • 料理工程を減らす

【ステップ1】献立を考える

まず、献立を考えましょう。

時間がなくてなんとかなるかなと思って、とりあえずキッチンに立つことがありますが、結果的に時間がかかってしまいます。

献立は頑張って決めましょう。

そうは言っても、献立を考えるのは大変。
なかなか決まらない。

という方も多いのではないでしょうか?

大変な献立作りを簡単にするポイントを紹介します。

  • 1週間まとめて考える
  • 献立を考える時間を決める
  • 家族の食べたいものを聞く
  • 献立のテーマを決める
  • 献立アプリやレシピサイト・YouTubeを活用する

1週間分まとめて考えるのがおすすめです。

毎日考えるより、考える時間が少なくて済みます。
買い物も一度に済ませられるので、買い物時間も短くなりますね。

考える時間を決めておくと、献立が決まってないと焦ることがありません。
週末など家族が集まっている時に食べたいものを聞きながら決めるといいですね。

和洋中などのジャンルを決めたり、旬を楽しむ料理、スタミナ料理などテーマを決めると考えやすくなりますよ。

曜日ごとに決めるのもおすすめ。
大枠が決まっていれば、考えるのが楽になります。

例えば

月曜 洋食
火曜 和食
水曜 ワンプレート・どんぶり
木曜 揚げ物
金曜 中華
土曜 煮込み料理
日曜 ホットプレート料理やお鍋

献立を紹介しているレシピサイトやアプリ、YouTubeはたくさんあるので、活用するとらくに献立を決められます。

1週間の献立が提案されている5つを紹介。

味の素献立カレンダーで毎日の献立が提案されています。
他にも「定番おかずの献立」「簡単・時短の献立」「健康献立」など目的に合わせた献立も数多く紹介されていますよ。
>>公式サイト
楽天レシピ簡単・節約・栄養満点の3パターンの1週間分の献立が毎週紹介されています。
あなたに合った献立を選べますよ。
>>公式サイト
アプリあり。
Nadia
(ナディア)
Instagramで大人気のRINATY(りなてぃ)さんの1週間献立などが紹介されています。
>>公式サイト
アプリあり。
macaroni
(マカロニ)
1週間の献立が見れます。
レシピには動画があるので、わかりやすいですよ。
>>公式サイト
アプリあり。
me:new
(ミーニュー)
食材や日数などを設定して、あなただけの献立を提案してくれます。
>>公式サイト
アプリのみ。

他にもたくさんあるので、あなたに合ったのを見つけてくださいね。

【ステップ2】下処理を工夫する

下処理は面倒で時間がかかる工程です。
下処理を工夫すれば、料理がらくになり、時間も短縮可能。

誰でも簡単にできる4つの方法を紹介します。

下処理をらくにする方法
  • まとめて下処理をする
  • 便利な調理器具を活用する
  • カット野菜や冷凍野菜を使う
  • 下処理しなくていい食材を使う

①まとめて下処理する

決めた献立の下処理の部分をまとめて一気にしましょう。

例えば、下記の3点を作る場合、赤く囲んだ部分だけを先にまとめてします。

献立例
画像引用:楽天レシピ
下処理の部分1
画像引用:楽天レシピ
下処理の部分2
画像引用:楽天レシピ
下処理の部分3
画像引用:楽天レシピ

②便利な調理器具を活用する。

包丁で切るより、ピーラーやフードプロセッサーを使うと時間は大幅に短縮できます。

ピーラーを使っているところ

ピーラーは、皮をむくだけでなく、千切りや細切りができるものがありますよ。

フードプロセッサーは出し入れや置く場所に困るなぁという方には、ぶんぶんチョッパーがおすすめです。

  • 軽くてコンパクト、手動なので丸洗いできて手入れが簡単。

③カット野菜や冷凍野菜を使う

すでにカットされた野菜を使えば、下処理の時間が必要ありません。
あっという間に料理が料理が完成します。

さこ

私はこれが一番時短になると思います。

今はスーパーで普通にカット野菜が販売されています。
冷凍野菜だと種類も豊富ですね。

ただ、冷凍野菜は外国産が多いので、国産野菜にこだわる方にはイエコックがおすすめです。
野菜の種類が多く、カット方法も選べます。

\安心・安全のカット野菜/

④下処理しなくてもいい食材を選ぶ

魚料理は、1匹で買うと鱗とりから始まり、内臓をとって洗っておろすという感じで大変です。
すでにおろした状態のものを買いましょう。

お肉も豚肉なら切る必要がない小間切れを選んだり、鶏肉もカットされたものを選ぶと筋とりや脂肪を取り除く手間が省けますね。

【ステップ3】料理の工程を減らす

次に料理の工程を減らす方法を見ていきましょう。

料理の工程を減らす方法
  • レシピを工夫する
  • 作り置きをしておく
  • 惣菜を利用する
  • 便利な調味料を使う

①レシピを工夫する

工程が少ないレシピを選ぶようにしましょう。

例えば同じ肉じゃがでも、クックパッドで人気上位の2つのレシピを比べると7工程と3工程で、工程の数が4つも違います。

肉じゃがのレシピ(3工程)
引用:クックパッド

クックパッドでレシピを見る。

肉じゃがのレシピ
引用:クックパッド

クックパッドでレシピを見る。

工程が少ない方が調理時間が短くなります。

②作り置きをしておく。

1週間まとめての作り置きができれば最高ですが、普段料理に時間がかかる方にはハードルが高いですよね。

そこでおすすめなのが、量を多く作って、余った分を次の日にアレンジする方法です。

さこ

これなら簡単にできますよ。

例えば

③惣菜を利用する

惣菜を利用すれば、工程を減らせます。

例えば

惣菜のトンカツを買ってきて、かつ丼や、カツカレーにしたり、惣菜の唐揚げで酢豚(酢鶏)にすれば、トンカツや唐揚げを作る工程を減らせます

④便利な調味料を使う

調味料を合わせるのも時間がかかります。

さこ

私は調味料をいちいち計って混ぜ合わせる作業を面倒に感じます。

今は1つで味が決まる便利な調味料がたくさんあり、それを使えば調味料を合わせる工程が減り、料理時間が短縮できます。

例えば
  • めんつゆ
  • 白だし
  • かんたん酢
  • 焼き肉のたれ
  • プルコギのたれ

味が一発で決まるので、味を調整する時間も短縮できますよ。

さこ

私は味見すらしないですよ~。

「料理に時間がかかる」を解決する応用ステップ

少し難しいですが、次の2つができればさらに調理時間は短縮できます。

  • 同時進行する
  • 料理の順番を工夫する

慣れるまでは、作り始めるまでにレシピを見て順番を決めましょう。

  • 作業時間を把握(煮てる間は作業時間なしなど)
  • 調理器具(コンロ、電子レンジ)の把握

パズルのように組み合わせましょう。

さこ

煮込み料理など時間がかかるものから始めるとスムーズですよ。

ステップ2でまとめて下処理をしてるので、同時進行しやすい準備は整っています。

隙間時間に洗い物などができれば、完璧です。

応用ステップの2つは意識しながら料理回数を重ねていけば、徐々にできるようになると思います。

「料理に時間がかかる」を簡単に解決する方法

ミールキットを利用すれば、かかりすぎる料理の時間を簡単に解決できます。

ミールキットとは、レシピとそれに必要な食材がセットになったもの。

  • 品数が1品だけor2品~3品の1食丸々完成するセット
  • 野菜を自分でカットor野菜はカット済み
  • 調味料は自分で用意or小袋調味料付

など、さまざまな種類があります。

さこ

料理をらくにする工夫が考え抜かれているので、何度か利用してみたらこうすればいいんだと勉強になりましたよ。

目的に合わせておすすめのミールキットを紹介します。

下処理の手間を減らして1品が約10分で作れるミールキット

らでぃっしゅぼーや

らでっしゅぼーやのミールキット

【ポイント】カット済み食材、小袋調味料で簡単にできます。
公式ホームページ

応用ステップの同時進行で料理を作るコツをつかみたい方

オイシックス

【ポイント】親切すぎるレシピで2品を並行して作れるように誘導してくれます。

オイシックスのミールキット

公式ホームページ
おためしセットあり

1週間の献立を考えてほしいという方

ヨシケイ

ヨシケイのミールキット

【ポイント】献立を考える必要なし。1週間まとめての利用で栄養バランスもばっちり。
(1日だけの利用も可能)

公式ホームページ
1食300円~1週間丸々体験できる

まとめ:料理に時間がかかりすぎるを解決

時間がかかりすぎる原因と解決法を紹介しました。

料理に時間がかかりすぎると悩んでいる方は、まずは簡単な次の3ステップを実践してみましょう。

  • 献立を考える
  • 下処理を工夫する
  • 調理工程を減らす

ミールキットを何度か利用して、時短のコツをつかむのもおすすめです。

時短のコツをつかむ、おすすめのミールキット

\ミールキットが3つも入ってる/

送料無料 約70%OFF 税込1,980円


\1週間まるっと体験できる/

送料無料 4コースから選べる!1食300円~


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次