プロフィール

はじめまして。平凡な主婦です。

当ブログを訪問してくださってありがとうございます。

とにかく食べることが大好きな40代主婦です。
食べることが好きという理由で選ぶパートも飲食業。
そこで感じたのは、人が食べている時の顔は本当に幸せそうなんです。
そんなお客様の笑顔から私もパワーをもらいます。
おいしい料理の力って凄い!!

今回ブログを開設する時選んだのはも食べることが大好きという理由で食材宅配
我が家は15年以上「コープ」のお世話になっています。
子供が生まれた時からのお付き合いです。

共働き世帯の増加ワンオペ育児、そして最近のコロナ渦という時代で、「コープ」以外の広告も目にすることが増えました。
私自身は夜ご飯に2時間ぐらいかかってて最近それを負担に感じるようになりました。何とかならないかなぁという思いもあって、他の食材宅配サービスが気になるようになりました。
そんな私が実際利用してみたり、情報を集めたりした内容をこのブログでお伝えします。

「こんなサービスがあるんだ。」
「これは便利。」
「おいしい。」
「他のサービスを利用してコープのこんな良さがわかった。」
など伝えていきたいです。

買い物に行けない理由はいろいろ。

「とにかく忙しくて時間がない!」
「小さい子供と一緒に買い物行くのは大変!」
「車がない!」
「体力の低下で買い物に行くのがしんどい!」
「お店が近くにない!」

料理できない理由もいろいろ。

「仕事が忙しい、子供の習い事の送り迎えなどで時間がない!」
「子供がぐずって料理できない!」
「料理自体が苦手!」
「一人暮らしで作るのが面倒!」

食材宅配サービスは、そんなできないを助けてくれる便利なサービスだと思います。

買い物に行かなくても食材が家まで届く。
ミールキットやレンジでチンするだけの便利な商品。
栄養士監修の栄養バランスが考えられた商品。
農家さんが一生懸命作った野菜。

一つの食材宅配サービスに絞る必要もなく、複数の食材宅配サービスを使い分けることもできると思います。
それぞれのライフスタイルに合ったサービスを一緒に探しましょう。

おいしい料理は人を幸せにします。

自己紹介

高校を卒業して、大学に進学して、就職して、寿退社して結婚という、なんとも普通のレールを歩んできました。
特にこれがしたいという夢もなく、ただその時その時は一生懸命頑張ってたけど、人生折り返しに入って振り返れば何も残ってないなぁと思うようになりました。

そこで何かしようと思って始めたのが、このブログです。
わからないことだらけで悪戦苦闘ですが、有益な情報をお伝えできるようにがんばりますので、あたたかく見守ってください。

  • 40代
  • 高校生と中学生2児の母
  • パート
  • 食べることが大好き
    お肉、甘いものが特に好き
    ギャル曽根さんの番組はついつい見てしまう
  • 食べたいを我慢できないのと筋肉貯金のために運動しています
    基本的に毎日(パートの日は30分ぐらい、休みの日は2時間ぐらい)
    YouTubeの「B-life」おすすめです!
  • 歯列矯正中