食材宅配サービスの「ヨシケイ」は、ミールキットを日替わりで届けてくれます。
ヨシケイでは、たくさんのコースがあり、あなたのニーズに合わせて選択できます。
ミールキットのコースは、全部で11コース
すまいるごはん (7コース) 幅広い世代の方に向けた豊富なメニューコース | Cut Meal プチママ 定番 食彩 キットde楽 Yデリ バランス400 |
ラビュ (2コース) 20~30代のはたらくママ世代に向けたおしゃれなメニューが簡単に作れると人気のコース | バリエーション クイックダイニング |
和彩ごよみ (2コース) おいしくて野菜が摂れる健康的な食事を望む方に向けたコース | ゆう雅 しき菜 |
この記事では、一番人気のすまいるごはん「プチママ」の特徴、料金、メリット、デメリットを詳しく解説します。
「プチママ」は、2023年に24周年を迎えたロングセラーです。
調理時間や味、量など満足できて、ヨシケイの中で一番安いというのが人気の理由かなと思いました。
実際に私が体験した「プチママ」のメニューや体験して感じたことも紹介しますので、ヨシケイのコース選びの参考にしてください。
- 料理初心者や料理が苦手な方
- 離乳食作りを楽にしたい方
- 子育て中の方
- 共働きなど忙しくて料理に時間がかけれない方
- お安くヨシケイを利用したい方
- プチママの特徴、料金
- プチママのメリット・デメリット
- 実際に体験したプチママのメニュー
- 実際にプチママを体験して私が感じたこと
「プチママ」は
お試しキャンペーン対象コース
- 1食300円
- 平日の5日間
- 配達料無料
- 初めての方のみ
- お試しだけでもOK
1週間まるっと体験できる
\しつこい勧誘なし/
ヨシケイ「プチママ」の特徴7つ
「プチママ」の特徴は全部で7つ。
- 時短メニューの2品構成、子供が喜ぶメニューが豊富
- 調理時間は約20分
- 野菜は自分でカット
- 離乳食レシピがついている
- 1週間おまかせコースで栄養バランスもばっちり
- 料金は毎週定額で経済的
- 毎日レシピの動画が配信される
それでは順番に見ていきましょう。
①時短メニューの2品構成・②調理時間は約20分・③野菜は自分でカット
原則2品で、約20分で完成するメニューです。
調理時間はヨシケイの中で真ん中ぐらいです。
10分でできるコースもあれば、30~40分かかるコースもあります。
野菜は自分でカットする必要がありますが、時短の工夫を取り入れたメニュー。
・スライサーや電子レンジなど便利な調理器具を使用
・小袋調味料でひとつずつ調味料を計る時間の省略
・唐揚げや魚のフライなど加工済み食品の利用
子供が好きな麺類、どんぶり、揚げ物などのメニューも豊富。
④材料を取り分けて作る離乳食レシピ
材料から取り分けて作る離乳食レシピがついています。
全4期分のレシピがあるので、あなたのお子さまの月齢に合った離乳食が作れます。
離乳食作りは大変だった記憶が残ってるので、これは便利だと思いました。
これは私が利用した時の材料の産地情報です。
ヨシケイでは野菜はほとんど国産で、お肉やお魚もこだわりのある物を使用してますので、離乳食でも安心してお使いいただけます。
強いこだわりがある方は他のサービスも検討してみてくださいね。
⑤1週間おまかせコースで栄養バランスもばっちり!
他のコースでは1日ごとの注文が可能ですが、「プチママ」は1週間(月~金曜の5日間or月曜~土曜の6日間)まとめての注文しかできません。
栄養士さんが考えたメニューを1週間丸々利用できるので、献立に頭を悩ませたり、買い物に行く必要もなく、栄養バランスばっちりの食事ができます。
地域によっては1日単位で注文できるところもあるようです。
⑥料金は毎週定額で、経済的
料金は毎週定額。
5日間4人前で比べたら、ヨシケイのミールキット11コース中、1番安く経済的です。
毎週定額だと、食事代の予算もわかりやすいですね。
野菜が高騰した時も影響がないのは嬉しい。
(全て税込)
5日間 (月~金) | 6日間 (月~土) | |
---|---|---|
2人用 | 6,000円 (1食600円) | 7,640円 (1食約636円) |
3人用 | 7,500円 (1食500円) | 9,560円 (1食約531円) |
4人用 | 9,590円 (1食約480円) | 12,190円 (1食約508円) |
人数が増えるほどお得になります。
2人用より3人用、3人用より4人用の方が安く、2人用と4人用では1食あたり100円以上違います。
また、5日間より6日間の方がお得です。1食あたり10円ほど違ってきます。
⑦毎日レシピの動画が配信される
他のコースでも動画配信がありますが、毎日ではありません。
「プチママ」では毎日配信され、下ごしらえや野菜の切り方、調理器具の使い方などわかりやすく説明されています。
料理初心者や苦手な方でも安心です。
紙のレシピと違って、映像で見ると本当にわかりやすかったです。
流れを動画でみておくと、スムーズに作れました。
もちろん紙のレシピも用意されています。
レシピの形は「プチママ」だけではなく、「すまいるごはん」の6コースが同じです。
レシピには情報が盛りだくさん
- 材料の赤字は自分で用意するもの。
- 作り方は2品を効率よく並行して作れるように、2品合わせた順番で表示されている。
わかりやすいように、橙と緑で色分けしてくれてます。
「橙色」が主菜
「緑色」が副菜や汁物
3品ある場合は、3品目は「紫色」です。 - 切り方など、一部写真がある。
その他レシピに書かれていること
- 調理時間
- 料金
- 消費期限
- 栄養量
- アレルギー物質
- 時短ポイント
ヨシケイ「プチママ」のデメリット・メリット
「プチママ」のデメリット・メリットを見ていきましょう。
「プチママ」のデメリット3つ
- 苦手なメニューやいらない日があっても1週間まとめて注文しないといけない
- 加工済みの食品や小袋調味料を使うので、添加物が気になる方には向かない
- 野菜は自分でカットしなくてはいけない
①苦手なメニューやいらない日があっても1週間まとめて注文しないといけない
プチママは1週間単位の注文です。
月曜~金曜の5日間、または月曜~土曜の6日間のどちらかを選択。
ヨシケイの他のコースは日によって料金が違いますが、プチママは定額です。
「このメニューは苦手だなぁ。」
「この日は夜ご飯いらないんだよなぁ。」
という日があっても届きます。
消費期限がお届け日+2日と長いので、急に夜ご飯がいらなくなった時は次の日の朝や昼ごはんに利用できます。
②加工済みの食品や小袋調味料を使うので、添加物が気になる方には向かない
時短のため、加工済みの食品や小袋調味料を使用する時があります。
その中に添加物が入っているので気になる方には向かないかもしれません。
一部の食材だけなので、そんなに気にしなくていいのかなぁと思います。
加工済み食品をそのまま出すのではなく、上にかけるソースを作ったりするので、手作り感はあります。
③野菜は自分でカットしなくてはいけない
野菜は自分でカットしないといけません。
スライサーなどを利用して、時短する方法がレシピで紹介されてます。
時短の方法がわかって、今後自分の料理にも取り入れられます。
スライサーを出すのが面倒でつい包丁で切ってしまってたけど、使ってみるとかなりの時短になりました。
「プチママ」のメリット7つ
- 時間や気持ちに余裕ができる
- 時短方法がわかる
- 離乳食作りが楽になる
- 子供に喜んでもらえる
- 栄養バランスばっちりな食事ができる
- わかりやすい動画配信で簡単に作れる
- 一番お得にヨシケイを利用できる
①時間や気持ちに余裕ができる
プチママは2品が約20分で作れます。
私は夜ご飯に1時間半ぐらいかかってしまうので、20分で作れると1時間以上時間に余裕ができます。
1時間あれば、趣味や勉強、子供と遊んだりできますね。
のんびりテレビを見ながらほっとするのもいいですね。
仕事で帰りが遅くなっても、疲れてても、子供がぐずっても、20分で作れると思うと、気持ちにも余裕ができてイライラしないのではないでしょうか。
調理時間が短いだけでなく、買い物に行かなくていい、献立を考えなくてもいいのは嬉しいですね。
②時短方法がわかる
レシピで時短ポイントを紹介してくれているので、時短方法がわかり自分の料理でも活用できます。
③離乳食作りが楽になる
自分たちのごはんを作るだけでも大変なのに、別に離乳食を作るのは本当に大変です。
プチママでは全4期分の離乳食レシピがあるので、届いた食材から取り分けてあなたのお子様の月齢に合った離乳食が作れます。
離乳食の食材を買いに行く必要もないし、離乳食のメニューを考える必要もありません。
離乳食作りが楽になりますね。
④栄養バランスばっちりな食事ができる
プチママは、1日ごとの注文ができず1週間まとめての注文です。
管理栄養士さんが考えたメニューを丸々1週間利用することで、栄養バランスがとれた食事ができます。
メニューを考えるだけでも大変なのに、栄養バランスまで考慮したメニューを自分で考えるのは難しいですよね。
毎日の献立を考える苦労から解放されます。
⑤子供に喜んでもらえる
プチママのメニューは、子供が大好きな麺類やどんぶり、揚げ物が多いです。
小さいお子様が喜んで食べてくれます。
頑張って作っても食べてくれなかったら悲しいですよね。
食べさせようと労力を使うのも疲れます。
子供も喜び、栄養バランスもばっちりのメニューは最高ですね。
⑥わかりやすい動画配信で簡単に作れる
毎日レシピ動画が配信されます。
紙面は理解するまでに時間がかかりますが、動画だとぱっと理解できて感覚で作れます。
料理初心者や料理が苦手な方でも安心。
特に野菜の切り方などは動画がわかりやすいです。
料理に慣れた方でも流れがわかりスムーズに作れて時短にもなります。
⑦一番お得にヨシケイを利用できる
プチママはヨシケイの中で一番安いコースです。
ヨシケイをお得に利用したい方にぴったりのコース。
コストが上がってしまうカット野菜を使わず、時短できる工夫がされてます。
1週間まとめての利用でもコストが抑えられているのでしょうね。
定額なので家計管理もしやすいです。
実際に体験したヨシケイ「プチママ」のメニュー
私が実際に体験した1週間(月~金の5日間)のメニューを紹介します。
我が家は4人家族なので4人前を注文して作ってます。
【月曜】牛肉とつるつる春雨のチャプチェ・かにかま入りかき玉スープ
届いた食材(4人前) | 自分で用意するもの |
---|---|
牛コマ 280g 春雨 80g もやし 200g 人参 60g にら 1/3ワ 卵 2個 かに風味かまぼこ 3本 キャベツ 200g | 塩 こしょう 醤油 鶏ガラスープの素 ごま油 水 |
食材と一緒に、食材の産地情報が入ってます。
野菜はほとんどが国産。
お肉や卵は、何度も商談と試食を重ねたこだわりの材料。
食材の産地情報
消費期限 | 配達日+2日 |
調理時間 | 約20分 |
栄養量 | エネルギー298kcal 蛋白質19.3g 脂質11.9g 炭水化物31.9g 食塩相当量3.3g |
アレルギー物質 | 小麦、卵、かに |
<下ごしらえ>
春雨をたっぷりの熱湯に約2分つける
作り方
キャベツをざく切り、かに風味かまぼこをフォークで裂く。
鍋に水、鶏ガラスープの素、醤油、こしょう、キャベツ、かに風味かまぼこを入れて蓋をして中火で煮る。
人参は細切り、にらはざく切りにする。
春雨は水にさらして水気をよくきる。
牛肉は塩、こしょうする。
フライパンにごま油を熱して牛肉、人参、もやしを炒め、春雨、にらを加えて更に炒め、ソースを加えて調味する。
卵を溶きほぐす。
鍋に火が通ったら、卵を流し入れる。
小袋調味料
時短ポイント
味付けは「プルコギソース」を使うことで、調味料の計量が必要ないので時短になります。
プルコギソースで味が決まるので、計量や調整が必要ないので楽でした。
かにかまをフォークで裂くと一瞬で裂けることにびっくり!
かにかまのだしがこんなに出るのだぁというぐらい出ていておいしかったです。
スープは普通のスープ椀4つ以上できたので、次の日の朝にも頂きました。
【火曜】まぜまぜジューシー・豆腐サラダ・大根と焼きのりの和風スープ
豆腐サラダというだけあって、一人当たりの豆腐が多かったです。
4人前だったからか、水気がなくなるまでに時間がかかり、20分ではできず。
炊き込みご飯でもチャーハンでもなく、混ぜご飯というのが新鮮で甘辛い味がおいしかったです。
この週は、ヨシケイでは「沖縄ごはん」の特集をしてました。
それぞれのコースで「沖縄ごはん」のメニューが1日あります。
「プチママ」では火曜の「まぜまぜジューシー」が「沖縄ごはん」でした。
沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」を手軽な混ぜご飯にアレンジしたメニュー。
沖縄の炊き込みご飯をアレンジしたメニューだったのね。
新鮮に感じたのも納得です。
詳しい内容を見る(クリックしてください)
届いた食材 (4人前) | 自分で 用意するもの |
---|---|
豚バラ薄切り肉 240g 人参 80g 天丼のたれ 4袋 豆腐 1パック きゅうり 1本 カーネルコーン 40g サニーレタス 適量 大根 200g 焼きのり 1袋 | 塩 醤油 みりん 味付けポン酢 ごま油 だし汁 水 ご飯 |
お届け食材産地情報
消費期限 | 配達日+2日 |
調理時間 | 約20分 |
栄養量 | エネルギー407kcal 蛋白質18.1g 脂質30.9g 炭水化物16.8g 食塩相当量3.4g |
アレルギー物質 | 小麦 |
人参は小さめの角切り、豚肉は短冊切りにする。
鍋にごま油を熱して①を炒め、たれ、水を加えて蓋をして中火で煮る。
大根を細切りにする。
鍋にだし汁、塩、醤油、みりん、大根を入れて蓋をして中火で煮、のりをちぎって加える。
コーンはラップで包み、電子レンジ500wで約1分40秒加熱する(2人前だと約50秒)。
豆腐は軽く水気をきり、食べやすく切る。きゅうりはスライサーで小口切り。サニーレタスはちぎる。
⑤、⑥を盛り、味付けポン酢とごま油を合わせて添える。
②に火が通ったら、蓋を取って汁気が少なくなるまで煮る。
温かいご飯に⑧を加えて混ぜ、盛る。
小袋調味料
時短ポイント
味付けは「天丼のたれ」を使うことで、調味料の計量が必要ないので時短になります。
きゅうりは「スライサー」を使うことで包丁より早く切れます。
【水曜】鶏から揚げのマヨたまソース・ベーコンと野菜のコンソメ
切るものも少なくあっという間にできました。
詳しい内容を見る(クリックしてください)
届いた食材 (4人前) | 自分で 用意するもの |
---|---|
鶏から揚げ 480g 卵 3個 ベーコン 3枚 もやし 400g 青菜 1/3ワ ぶなしめじ 1パック | 塩 こしょう 粗びき黒こしょう マヨネーズ 醤油 コンソメ 油 水 |
お届け食材産地情報
消費期限 | 配達日+2日 |
調理時間 | 約20分 |
栄養量 | エネルギー465kcal 蛋白質23.1g 脂質32.5g 炭水化物21.7g 食塩相当量3.5g |
アレルギー物質 | 小麦、乳成分、卵 |
ぶなしめじは根元を切り、小房に分ける。青菜はざく切り、ベーコンは短冊切りにする。
鍋に、水、コンソメ、醤油、①、もやしを入れ、蓋をして中火で煮、塩、黒こしょうで味を調える。
グリーンリーフはちぎる。
卵は溶きほぐし、油を熱したフライパンに流し入れ、大きくかき混ぜながら炒め、半熟状になったら取り出す。
唐揚げは凍ったまま袋から出して耐熱器にのせ、ラップをせずに電子レンジ500wで約7分加熱する(2人前だと約3分30秒)。
卵をマヨネーズ、塩、こしょうであえる。
唐揚げ、グリーンリーフを盛り、⑥をかける。
時短ポイント
冷凍の唐揚げはレンジでチンするだけ。
ソースも炒り卵でつくるマヨたまソースで時短。ゆで卵を作る必要なし。
【木曜】ご飯がススム!しまほっけの干物・なすのそぼろみそ炒め
野菜を切る量は多かったけど、炒めるだけだったので簡単にできました。
みそ味がおいしかったです。
詳しい内容を見る(クリックしてください)
届いた食材 (4人前) | 自分で 用意するもの |
---|---|
しまほっけの干物 4枚 鶏ひき肉 100g なす 3本 白菜 200g ピーマン 2個 人参 60g きくらげ 1袋 | 砂糖 酒 醤油 味噌 ごま油 |
お届け食材産地一覧
消費期限 | 配達日+2日 |
調理時間 | 約20分 |
栄養量 | エネルギー298kcal 蛋白質26.4g 脂質16.4g 炭水化物13.6g 食塩相当量3.1g |
アレルギー物質 | なし |
<下ごしらえ>
魚を解凍する。
きくらげをぬるま湯につけて戻す。
魚はグリルで両面を焼く。
人参は半月切り、なすは縦半分に切って斜め切り、ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、短冊切り、
白菜はざく切りにする。
砂糖、酒、醤油、味噌を合わせる。
フライパンにごま油を熱してひき肉を炒め、肉の色が変わったら②、きくらげを加えて炒め合わせ、③を加えてからめる。
【金曜】コクうまポーク焼き肉・かぼちゃの五目煮
キャベツのせん切りに普段はスライサーを使わないのですが、使ってみたらあっという間にせん切りができて便利だと思いました。
キャベツを縦にもつとスライスしやすい!
五目煮にかぼちゃを入れるのは初めて。食べ応えが出て、いろんな味を楽しめました。
肉の量も多くて嬉しかったです。
詳しい内容を見る(クリックしてください)
届いた食材(4人前) | 自分で用意するもの |
---|---|
豚切り落とし肉 400g キャベツ 200g 油揚げ 1枚 かぼちゃ 400g 人参 80g こんにゃく 1/2枚 むき枝豆 30g | 塩 こしょう しょうゆ 砂糖 みりん マヨネーズ だし汁 |
お届け食材産地一覧
消費期限 | 配達日+2日 |
調理時間 | 約20分 |
栄養量 | エネルギー430kcal 蛋白質24.4g 脂質26.9g 炭水化物28.8g 食塩相当量2.1g |
アレルギー物質 | なし |
<下ごしらえ>
湯をわかす。
こんにゃくはちぎって、湯をまわしかける。
かぼちゃは種を取って一口大に切る。
人参は半月切りにする。
油揚げは食べやすく切る。
鍋に、だし汁、砂糖、醤油、みりん、①、枝豆を入れて蓋をして中火で煮る。
キャベツをスライサーでせん切りにする。
豚肉に塩、こしょうする。
フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、マヨネーズのまわりが溶けてきたら、豚肉を加えてからめながら焼き、醤油を加えてからめ、キャベツと共に盛る。
時短ポイント
キャベツは「スライサー」を使うことで包丁より早く切れます。
ヨシケイ「プチママ」、他の週のメニューも紹介
私が体験した週以外の週のメニューも紹介します。
2週分をピックアップしました。
なんと!1週は「プチママ」の人気メニューWEEK!
これで「プチママ」のだいたいのイメージがわかるのではないでしょうか?
まずは、\「プチママ」人気メニューWEEK/
月曜 | うまうま鶏から揚げ かぼちゃの五目煮 |
火曜 | びんちょうまぐろ漬け丼 そぼろおかず汁 |
水曜 | 豚肉の和風おろし 半熟たまごのサラダ |
木曜 | 青椒牛肉絲 豆腐と野菜のスープ |
金曜 | 2種のチーズとアスパラの肉巻きフライ 鶏五目ごはん 白菜のさっぱりあえ |
土曜 | えび入りちゃんぽん 焼売 |
別の1週間
月曜 | はちみつじょうゆのやわらかポーク焼き肉 豆腐と野菜のみそ汁 |
火曜 | とろ~りチーズのお手軽ピザチキン さっぱりマカロニサラダ |
水曜 | サクサク!白身魚のフライ 鶏肉と大根のこっくり煮 |
木曜 | つるりん冷やし中華 レンジでさくさくコロッケ |
金曜 | 牛すき丼 かぼちゃのみそマヨ炒め |
土曜 | チキンソテーのオニオンソースがけ ベーコンとブロッコリーのコンソメスープ |
確かに子供が喜びそうなメニューが多いですね。
ヨシケイ「プチママ」を実際に体験して私の口コミ
一番人気のコースだけあって、多くの方が利用しやすいコースだと思いました。
特に、離乳食づくりを大変だと感じている方には便利なコースです。
普通においしくて、量も十分な料理が20分で完成する。
野菜は自分でカットしないといけないけど、時短のための工夫がされているので安い料金で調理時間20分が実現できてるのかなぁと思いました。
毎日の動画配信も料理初心者や料理が苦手な方だけでなく、私のように主婦歴が長い方にもありがたいサービスだと感じました。
レシピでみるより映像で見る方が理解が早いので時短になります。
子供が好きなメニューが多いので、くせのあるメニューがなく全体的に食べやすいメニューです。
ヨシケイの口コミでよくある「カットミール」と「プチママ」の違い
ヨシケイのワーママにおすすめコースはプチママコースかカットミールコースに決定!
— みほいみ🩺ワーママヒーラー (@ZanMoss) March 6, 2023
時短と楽さの2点を重視しました。
使ってる人は何がおすすめ?
私はヨシケイ利用しています😃✨
— パンダみ☆ (@sefia1222) March 16, 2023
とにかく、献立考えなくて済むのが😄👍
コースによって調理時間や料金にバラつきがあり、私はカットミールやプチママと言うコースを利用してますが、大体15分から20分ぐらいで作れる事が多く、利用しているうちに調理のパターンも覚えるので楽に作れると思います😄🎵
「カットミール」と「プチママ」がセットで口コミされているのをよく見かけます。
どちらも2品構成で、離乳食レシピがあり、お試しができるコースと共通点が多いからでしょう。
「2つの違いは何?」
と気になりますよね。
違いを表にまとめてみました。
カットミール | プチママ | |
---|---|---|
メニューの内容 | バリエーション豊かなメニュー | 子供が喜ぶ麺類、どんぶり、揚げ物などのメニューが豊富 |
1人前 の料金 | 日によって変動 平均536円 | 約480円 | 定額
品数 | 2品 | 2品 |
調理時間 | 約10~15分 | 約20分 |
野菜 | カット済み | カットなし |
生ごみ の量 | ほとんどなし | 野菜の皮や芯 |
注文 | 1日ごとの注文可 | 1週間まとめて |
離乳食 レシピ | あり | あり |
レシピ 動画 | なし | あり |
お試し | あり | あり |
- 料金は4人用を5日間注文した場合で比較
- プチママは1日ごとの注文が可能な地域やオプション(有料)で野菜をカットしてもらえる地域があります。
お近くのヨシケイにご確認ください。
私が住んでいる地域では、残念ながらどちらも対応していません。
ヨシケイのよくある質問
ヨシケイ「プチママ」のまとめ
ヨシケイ「プチママ」は、ヨシケイの中で20年以上続く一番人気のコース。
調理時間やおいしさ、量など平均的によくてヨシケイの中で一番安いということで、利用しやすいコースです。
特に子育て中の方には、離乳食レシピがついていたり、子供が好きなメニューが多いので、ぴったりです。
また、レシピが毎日動画配信されるのも大きな特徴です。
料理初心者や苦手な方でも簡単にできます。
忙しくて時間がないけど、毎日のごはんは手作りしたい、なるべく節約したいという方にも向いてます。
- 料理初心者や料理が苦手な方
- 離乳食作りを楽にしたい方
- 子育て中の方
- 共働きなど忙しくて料理に時間がかけれない方
- お安くヨシケイを利用したい方
「プチママ」の特徴
- 時短メニューの2品構成、子供が喜ぶメニューが豊富
- 調理時間は約20分
- 野菜は自分でカット
- 離乳食レシピがついている
- 1週間おまかせコースで栄養バランスもばっちり
- 料金は毎週定額、ヨシケイの中で一番安い!
- 毎日レシピ動画が配信される
「プチママ」は
お試しキャンペーン対象コース
- 1食300円
- 平日の5日間
- 配達料無料
- 初めての方のみ
- お試しだけでもOK
1週間まるっと体験できる
\しつこい勧誘なし/
味や量などあなたに合うかどうか、利用のしやすさなど、試すとよくわかります。
1食300円で、あなたに合わなければお試しだけでもOKなので、損はないはず。
気になっているならお試しキャンペーンの利用をおすすめします!