買い物が大変だから、コープ(生協)の宅配を利用したいけど、
- 食費は節約できる?
- コープを利用するコツを知りたい
一般的言われている食費の節約法を10個ピックアップして、コープ(生協)で実践できるか検証してみてわかりました。
コープ(生協)は、節約法を実践するのにとても適した宅配サービスです。
この記事では、食費の節約法がコープ(生協)で実践できるかを検証し、コープ(生協)を利用するコツを解説します。
コープ(生協)で節約できる人、できない人も紹介するので、食費を抑えたい人はぜひ参考にしてください。
- 食費の節約法はコープ(生協)で実践できるか
- コープ(生協)で節約するコツ
- コープ(生協)で節約できる人・できない人
コープ(生協)は、節約以外にもたくさんのメリットがあります。
>>コープ(生協)のメリット・デメリットはこちら
住んでる地域によって利用地域が違います。
あなたが住んでる地域のコープ(生協)をご確認ください。
食費の節約法10個をコープ(生協)で実践できるかを検証
一般的に食費を節約する方法を下記の10個あげてみました。
- 食費の予算を決める
- 食材リストを作成し無駄な買い物を減らす
- 買い物の回数を減らす
- 冷凍保存や作り置きで食材を無駄にしない(食品ロスを減らす)
- 季節の食材や地元食材を利用する
- 外食を減らして、自炊を心がける
- 使用頻度の高い食材は大容量サイズで購入する
- クーポンやセールを活用する
- 食材の価格を比較する
- 飲料やお菓子、酒はなるべく買わない
これらの節約法がコープ(生協)の宅配で実践できるかを見ていきましょう。
コープ(生協)が、「食費の節約法」を実践しやすいことがわかります。
①食費の予算を決める
コープ(生協)は、注文金額が一目でわかる。
計算する必要なし。
食費を節約する上で、一番大切なのは予算を決めることです。
エンゲル係数を使った予算の決め方を紹介するのでよければ参考にしてください。
エンゲル係数とは、家計の消費支出に対する食費の割合のことです。
政府統計の家計調査によると、2023年8月の総世帯のエンゲル係数の平均は、28.7%となっています。
あくまでも平均の数値で、世帯収入額や家族の人数などで違ってきますが、まずはこの28.7%を目安に考えてみましょう。
エンゲル係数(%)=食費÷消費支出×100
例えば、消費支出が20万円の家庭なら、食費は57,400円、
消費支出が30万円の家庭なら、食費は86,100円です。
決めた予算内で買い物をすれば、食費を節約できます。
コープ(生協)の注文は、注文書や電話でもできますが、インターネットかアプリがおすすめです。
注文金額を計算しなくても一目でわかるので、予算内での買い物が簡単にできますよ。
インターネットの注文画面
スーパーだとレジで金額を言われて予想以上に高くてびっくりすることないですか?
コープ(生協)の配達は週1回なので、1回の注文額は決めた予算を4~5で割った金額でおさまるようにしましょう。
注文締切日時までなら、何度でも変更可能です。
②食材リストを作成し無駄な買い物を減らす
コープ(生協)なら、冷蔵庫の中身やストックを確認しながら注文できる。
注文締切日までは、変更や取り消しが自由にできる。
まずは、ストック分を含め、食材を整理整頓しましょう。
家に何があるかを把握しやすくなります。
次に、1週間分必要な食材リストを作り、必要でない物は買わないことで節約できます。
コープ(生協)なら家にある物を確認しながらスマホで簡単に注文可能。
重複を避けられ、無駄な買い物がなくなります。
ないと思って買ったけど、家にあったりしませんか?
買い物に行くと、つい誘惑に負けて余計な物を買ってしまいませんか?
コープ(生協)なら、一度かごに入れても後日見直し、注文締切日までなら変更や取り消しが可能です。
衝動買いがなくなり、無駄な買い物がなくなります。
③買い物の回数を減らす
コープ(生協)の注文・配達は、週1回。
家まで届けてくれるので、量を気にせず注文できる(まとめ買いができる)。
食費を節約するには、買い物の回数を減らすことも重要です。
買い物の回数が増えると、どうしても必要でない余計な物を買ってしまう機会が増えます。
コープ(生協)なら注文は週1回のみ。
必然的に買い物の回数は週1回です。
1週間分の買い物をまとめてしようと思うとかなりの量になります。
自分で買いに行く場合、持って帰れなくて買うのをあきらめたりしませんか?
コープ(生協)なら、家まで届けてくれるので量を気にせず必要な物は全て注文できます。
④冷凍保存や作り置きで食材を無駄にしない(食品ロスを減らす)
コープ(生協)の肉や魚はほとんどが冷凍品。
食材を腐らせて捨ててしまうのは、もったいないだけでなく食費の無駄遣いになります。
残った食材は冷凍保存したり、作り置きできる料理に使うといいでしょう。
肉や魚は消費期限が短いですが、コープ(生協)の肉や魚は冷凍品が多いです。
必要な時に解凍すればいいので、無駄になりません。
⑤季節の食材や地元食材を利用する
コープ(生協)は、地産地消や産直(産消直結)の促進に力を入れている。
季節の食材や地元食材は、新鮮でおいしく、価格も比較的安くなります。
コープ(生協)では、地産地消や産直(産消直結)に取り組んでいます。
私が住んでる地域のコープでは、地元商品だけを扱っているカタログがあるぐらいです。
人気の農家さんもいて、本当においしいですよ。
⑥外食を減らして、自炊を心がける
コープ(生協)のカタログにはメニューに参考になる料理写真が盛りだくさん。
料理をらくにしてくれる便利な商品もたくさんある。
外食は、家では食べれないおいしい料理を手間なく食べれるので魅力的ですが、節約には向きません。
食費を節約するには、外食を減らして自炊を心がけましょう。
わかるけど、毎日の献立考えたり、ごはんを作るのがしんどい時もありますよね。
コープ(生協)のカタログには、献立作りの参考になる料理写真がいっぱい。
食材を選ぶ時に「これ作ろう」って思います。
魚料理は面倒な下処理済みの商品が多く、湯煎するだけ焼くだけでメイン料理が完成しますよ。
私が長年愛用しているドライパック(ひじき・大豆)はそのまま使えるので、サラダの1品や煮物も入れて煮るだけです。
面倒な揚げ物も電子レンジで完成します。
レシピと材料がセットになったミールキットもあります。
以上はほんの一例です。
他にも時短・便利アイテムは豊富なので、自炊を頑張れますよ。
コープ(生協)によっては、便利なコープ商品をお得に試せる「おためしセット」があります。
コープ(生協)加入前にしか申し込めないので、気になる方はぜひお得に試してみてくださいね。
神奈川県・山梨県・岐阜県
対象地域 | 神奈川県・山梨県・岐阜県 |
セット内容 (全部で6点) | ①ふっくら卵のオムライス(200g×2) ②若鶏もも竜田揚げ(250g) ③お肉がおいしいミニ水餃子(275g/スープ付き) ④レンジで手作り風牛肉コロッケ(208g/4個入り) ⑤冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム(310g/5個入り) ⑥骨取りさばの味噌煮(95g/1切) |
価格 | 【半額】税込1,000円(約2,000円相当) 送料無料 |
東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県
人気バラエティセット
対象地域 | 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県 |
セット内容 (全部で10点) | ①香港ギューザ(360g/標準20個入) ②骨取りさばのみぞれ煮(285g/2切×3袋) ③レンジでサクッとロースとんかつ(200g/2枚) ④レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ(480g/6個入) ⑤産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ(400g/8個入) ⑥ふっくら卵のオムライス(200g×2) ⑦讃岐カレーうどん(540g/2食入) ⑧4種チーズの手包みピッツアマルゲリータ(190g/2本入) ⑨特別栽培宮崎のカットほうれん草(300g) ⑩北海道のつぶコーン(300g) |
価格 | 56%OFF! 税込1,980円(4,520円相当) 送料無料 |
大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県
対象地域 | 大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県 |
セット内容 (全部で6点) | ①骨取りさばのみぞれ煮(285g/2切×3袋) ②レンジで簡単!銀座梅林のヒレカツ(240g/8個) ③トースターで十勝産チーズが香る海老グラタン(400g/2個) ④国産野菜の五目あんかけラーメン(684g) ⑤水・油いらずパリッと羽根つきの餃子(306g/12個) ⑥パラっと炒めた本格炒飯(230g×2) |
価格 | 【半額】税込1,000円(2,000円相当) 送料無料 |
⑦使用頻度の高い食材は大容量サイズで購入する
コープ(生協)では、大容量サイズがある。
中学生の男の子などよく食べる人がいたり、よく使う商品は大容量サイズで購入する方が節約になります。
コープ(生協)の利用者層は、1人暮らしの方から大家族まで幅広いので、少量サイズや大容量サイズが揃えられています。
大容量サイズを上手に利用したら節約できますよ。
コープ(生協)は、家まで届けてくれるので重さを気にせず注文できますね。
⑧クーポンやセールを活用する
コープ(生協)にも特価品がある。
クーポンを使い、セール品を買えば節約できますよね。
コープ(生協)にはクーポンはないけど、特価品は毎週たくさんあります。
購入金額に合わせてポイントがつき、貯めればポイントでお買い物もできます。
一般のスーパーの場合、日ごとのセールが多いので、その日に買いに行く必要がありますよね。
コープ(生協)は週ごとのセールなので、注文締切日までに注文すれば割引価格で購入できます。
ただし、先着限定(インターネット注文のみ)商品はなくなり次第終了。
インターネットやアプリだと、「今週のお買い得」「よりどりでおトク」「ポイントがもらえる」などのカテゴリがあるので、特価品だけをまとめて見れます(カテゴリはコープによって異なります)。
特価品だけ買うことも可能ですね。
私が住んでる地域では、カタログでも表紙に特価品がある程度まとめられています(全部ではない)。
⑨食材の価格を比較する
一般のスーパーと併用するのもあり。
スーパーによって安い商品は違います。
他のスーパーに比べてコープ(生協)が高い商品もあるので、コープ(生協)だけでなく他のスーパーと併用してもいいですね。
ただ、全ての商品を比べて、細かくスーパーを選ぶのはおすすめできません。
食費だけを考えたら節約になりますが、時間を無駄にしてしまいます。
いろんなスーパーに行くと余計な物を買ってしまったり、ガソリン代など余計な費用がかかり、総合的に節約になりません。
⑩飲料やお菓子、酒はなるべく買わない
コープ(生協)なら、見なければいい。
飲料やお菓子、酒などを買ってしまうとどうしても食費はふくらみます。
節約するなら最低限に抑えましょう。
スーパーに小さいお子さまと一緒に買い物に行ったら、ジュースやお菓子などをおねだりされて買ってしまいがちです。
おいしそうなお菓子があったらつい買ってしまったりします。
コープ(生協)なら、飲料やお菓子、酒の部分を見なければ簡単に注文を避けられます。
コープ(生協)の値段
コープ(生協)の値段は、ネットスーパーと同じくらいです。
一般のスーパーの通常価格とも同じくらい。
宅配サービスの中では、だんとつに安い値段です。
ディスカウントスーパーや一般のスーパーの特売品よりは高い印象です。
コープ(生協)で節約する6つのコツ
コープ(生協)の注文は、注文書や電話でもできますが、インターネット(eフレンズ)での注文がおすすめ。
必要な商品を簡単に探せるので時間の節約になります。
コープ(生協)のカタログは多いので見るだけで時間がかかります。
カタログを見るのも楽しいですが、お取り寄せやおいしそうなお菓子など誘惑に負けてついつい余計な物を買ってしまいがち。
また、インターネット限定で先着限定のお得な商品もあります。
コープ(生協)で節約する6つのコツ
順番に見ていきましょう。
①注文金額を確認する
注文期間は長くて2週間以上あります。
あなたの都合のいい時にすきま時間などを利用して注文できるのもコープ(生協)のメリット。
家にある食材を確認して、必要な物だけを注文しましょう。
注文し終わったら、必ず合計金額が予算内におさまっているか確認してください。
予算を超えていたら、買い物かごを確認して削除します。
余裕があれば、嗜好品を買ってもいいですね。
注文締切日時までなら、変更や取り消しができます。
スーパーだと計算しながら買い物をするのは難しいですよね。
レジで予想外の金額ってこともよくあります。
②注文締切日に買い物かごを確認する
注文締切日にもう一度買い物かごの中身を確認しましょう。
家にある食材と重複していないか、余計な物を買ってないかなどを見るといいですね。
買い忘れがないかも合わせて確認するといいですね。
③特価品を狙う
コープ(生協)では、特価品が数多く用意されてます。
インターネットだと特価品のカテゴリがあるので、簡単に選べます。
特価品を中心に注文しましょう。
インターネット注文で、特価品のカテゴリから選ぶといいですね。
【参考までに】私が住んでる地域のコープでのお得なカテゴリ
カテゴリ | 内容 |
---|---|
今週のお買い得 | その週の特売品すべて 厳選特価 大特価 月間特売 年間最安値 限定価格 先着限定 など。 |
よりどりでおトク | 数種類の中から2点以上買うと割引される商品 |
複数注文でおトク | 同じ商品を2個以上買うと割引される商品 |
ポイントがもらえる! | 通常ポイントとは別にプラスでポイントが貰える商品 |
「今週のお買い得」というカテゴリを見れば、いろんな特売品を一度に見れます。
その中でも「野菜だけ」など絞り込めるので便利ですよ。
④大容量サイズを狙う
家まで届けてくれるコープ(生協)なら、割安な大容量サイズも重さを気にせず注文できます。
日持ちがする物や大量に使う物などは、大容量サイズを注文しましょう。
⑤時短・便利アイテムを活用する
外食は、食費を一気に上げてしまいます。
節約という面だけを考えると、なるべく自炊しましょう。
とは言っても、
「疲れてごはんを作る気にならない。」
「忙しくてごはんを作る時間がない。」
という時もありますよね。
そういう時のために、時短・便利アイテムをストックしておきましょう。
コープ(生協)には、ごはん作りをらくにしてくれる商品がたくさんあります。
ミールキットを利用してもいいですね。
一から作るより割高にはなってしまいますが、外食することを思えば節約できます。
予算を超えない範囲で、いざという時の為に時短・便利アイテムをストックしておきましょう。
インターネット注文だと、「ミールキット」や「簡単調理」のカテゴリから選ぶといいですね。
ストックできる賞味期限が長い商品がおすすめです。
※カテゴリはコープ(生協)によって異なります。
⑥一般のスーパーと併用する
コープ(生協)は、高めだなと思う商品もあります。
私は調味料は近くのスーパーの特売で買うことが多いです。
コープ(生協)の価格より、近くのスーパーの方が大きく安い場合は、併用するのもありです。
ただ、細かく比較して、いろんなスーパーに行くのは避けましょう。
買い物の回数が増えると、余計な物も買ってしまいます。
月に一度の大特売日だけは近くのスーパーに行くとかもいいですね。
コープ(生協)の価格が高い商品は、一般のスーパーも利用しましょう。
コープ(生協)で節約できる人
コープ(生協)の特徴を利用したら、節約できる人を紹介します。
- 予算を決めずに買い物している人
- つい衝動買いをしてしまう人
- 外食やお惣菜をよく利用している人
- 買い物に行くのが大変な人
- 車で買い物に行けない人
- お子さまと一緒に買い物している人
予算を決めずに買い物している人
コープ(生協)の注文は週1回のみなので、1ヶ月の食費の予算を4~5で割れば(週に換算)、1回分の予算がわかります。
コープ(生協)では注文金額を確認してから注文できます。
必要な食材をすべてカートに入れた金額が予算を超えていたら、変更や取り消しが可能。
予算内に調整しやすいので、普段予算を決めずに買い物している人は節約できます。
つい衝動買いをしてしまう人
スーパーに行くと、いろんな物に目移りしてつい衝動買いをしてしまいますよね。
コープ(生協)ならその心配がありません。
インターネットで注文すれば、必要な食材だけを検索できるので、衝動買いする心配がありません。
衝動買いは余計な出費になります。
コープ(生協)なら、つい衝動買いをしてしまう人でも節約できますよ。
コープ(生協)でもカタログを見ると、余計な物を買ってしまいがちなので注意してくださいね。
外食やお惣菜をよく利用する人
節約するなら外食やお惣菜は避けたいです。
コープ(生協)には、ミールキットを始め、下処理済み食材や時短食材、「炒めるだけ」「チンするだけ」などの自炊を助けてくれる便利食材がたくさんあります。
これらを利用すれば、外食やお惣菜をよく利用する人は、かなり節約になります。
便利食材を試せます(コープ加入前のみ)
神奈川県・山梨県・岐阜県
対象地域 | 神奈川県・山梨県・岐阜県 |
セット内容 (全部で6点) | ①ふっくら卵のオムライス(200g×2) ②若鶏もも竜田揚げ(250g) ③お肉がおいしいミニ水餃子(275g/スープ付き) ④レンジで手作り風牛肉コロッケ(208g/4個入り) ⑤冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム(310g/5個入り) ⑥骨取りさばの味噌煮(95g/1切) |
価格 | 【半額】税込1,000円(約2,000円相当) 送料無料 |
東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県
人気バラエティセット
対象地域 | 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県 |
セット内容 (全部で10点) | ①香港ギューザ(360g/標準20個入) ②骨取りさばのみぞれ煮(285g/2切×3袋) ③レンジでサクッとロースとんかつ(200g/2枚) ④レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ(480g/6個入) ⑤産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ(400g/8個入) ⑥ふっくら卵のオムライス(200g×2) ⑦讃岐カレーうどん(540g/2食入) ⑧4種チーズの手包みピッツアマルゲリータ(190g/2本入) ⑨特別栽培宮崎のカットほうれん草(300g) ⑩北海道のつぶコーン(300g) |
価格 | 56%OFF! 税込1,980円(4,520円相当) 送料無料 |
大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県
対象地域 | 大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県 |
セット内容 (全部で6点) | ①骨取りさばのみぞれ煮(285g/2切×3袋) ②レンジで簡単!銀座梅林のヒレカツ(240g/8個) ③トースターで十勝産チーズが香る海老グラタン(400g/2個) ④国産野菜の五目あんかけラーメン(684g) ⑤水・油いらずパリッと羽根つきの餃子(306g/12個) ⑥パラっと炒めた本格炒飯(230g×2) |
価格 | 【半額】税込1,000円(2,000円相当) 送料無料 |
買い物に行くのが大変な人
「忙しくて時間がない」「小さなお子様がいる」「近くにスーパーがない」など買い物に行くのが大変な人には、コープ(生協)は便利です。
買い物になかなか行けなければ、行った時は少々高くても買わないといけません。
コープ(生協)は、注文期間が長く隙間時間でも注文できます。
その週の特売品は、注文期間中はいつ注文しても安い価格なので、買い物に行くのが大変な人でも節約できますよ。
車で買い物に行けない人
車で買い物に行けないと、1回で買える量が限られます。
買い物の回数が増えると、余計な物を買ってしまう機会も増えてしまいます。
5kgのお米が欲しいけど、持って帰れないから2㎏にしよう。
となれば、割高になってしまいます。
コープ(生協)なら配達してくれるので、車で買い物に行けない人でもお得な大容量サイズを気にせず注文でき節約になります。
お子さまと一緒に買い物している人
私も経験がありますが、子供と一緒に買い物に行くとぐずったり、お菓子買ってとせがまれたり大変です。
ご機嫌をとろうと、つい余計なお菓子や飲み物を買ってしまいます。
必要な食材もゆっくり選べなくて、買い忘れがあったり…
まとめての買い物も大変です。
コープなら自分の都合がいい時間に注文でき、余計な物を買ったり買い忘れも防げるので、節約できます。
コープ(生協)で節約できない人
一般的に言われている食費の節約法は、コープ(生協)を利用すれば取り入れやすいですが、向かない人もいます。
- スーパーの特売品を中心に買っている人
- 予算内で買い物ができる人
- 重い買い物ができる人
スーパーの特売品を中心に買っている人
コープの価格は、一般のスーパーの通常価格とは同じくらいですが、特売品よりは高いです。
コープ(生協)にも毎週特価品がたくさんあり、「これは安い!」という商品もありますが、全体的にはスーパーの特売品の方が安い印象です。
普段からスーパーの特売をチェックして、特売品を中心に上手に買い物をしている人は、コープ(生協)を利用すると月の食費はあがる場合が多いでしょう。
予算内で買い物ができる人
コープ(生協)で注文すれば、注文する前に注文金額が確認できます。
予算を超えていれば、変更・取消ができるので、予算以内の買い物が簡単。
1ヶ月トータルの金額もインターネットで簡単にわかります。
そういう機能を使わなくても普段から予算内で買い物ができている人は、コープ(生協)を利用しなくても大丈夫ですね。
重い買い物ができる人
コープ(生協)は、家まで届けてくれるのが一番のメリットです。
買って帰るのが大変な重い物も届けてくれます。
お得な大容量サイズは、どうしても重くなり持って帰るのが大変。
重い物でもカートや車を利用して、自分で持って帰れる人は、コープ(生協)でなくても節約できますね。
コープ(生協)の宅配を利用するのに必要な料金(商品代以外)
コープ(生協)の宅配を利用するには、商品代以外に下記2点の料金が必要です。
- 出資金
- 配達手数料
出資金
コープを利用するには、出資金が必要です。
必要な出資金の額は500円~2,000円で、コープ(生協)によって違います。
出資金?
野菜などを買おうと思ってるだけなんだけど・・・
普通に生活するには聞きなれない言葉ですよね。
コープ(生協)は「協同組合」です。
企業が運営するスーパーと違って、組合員が一人ひとりがお金(出資金)を出し合って、みんなで利用、運営しています。
なので、コープ(生協)の宅配を利用するには、コープ(生協)に加入して組合員にならないといけません。
その際出資金が必要です。
出資金は、コープに預けるお金で生協の運営資金として使われます。
コープを脱退する時には返還されます。
お金を支払うのではなく、預けるだけですね。
出資金の補足
出資金なので、利益が発生すると配当がつきます。
配当金は毎年支払われるのではなく出資金に追加され、コープ(生協)脱退時に出資金とともに返還されます。
出資金は増資や減資も可能です。
母親は出資金を定期積立していて、銀行に預けるより増えたみたいです。
配当は利益がでないとつかないので、必ず増えるわけではありません。
詳しい金額は、あなたが住んでる地域のコープ(生協)を下記よりご確認ください。
配達手数料
コープ(生協)で宅配を利用する場合は、手数料が必要です。
金額は生協(コープ)によって異なります。
多くのコープ(生協)では、子育て世帯や高齢者世帯などを対象に手数料の割引制度があり、無料で利用できる場合もあります。
また、グループ宅配のご利用でも、手数料が割引・無料になる場合があります。
手数料は、「利用しなくても必要な基本の料金(固定)」と「利用料金などによって変わる料金(変動)」の合計です。
手数料
「固定料金」+「変動料金」=手数料
- 固定料金は、利用しなくても必要な基本料金
- 変動料金は、利用料金などに応じて違う料金
変動料金は、一定金額以上の利用で無料になるコープ(生協)が多いです。
コープは注文がなくても利用料が必要ですが、わずかな額です。
毎日ごはんは必要なので、私は基本的に注文しない週はないです。
詳しい金額や割引制度は、あなたが住んでる地域のコープ(生協)を下記よりご確認ください。
まとめ:コープ(生協)で食費を節約できる
コープ(生協)は、一般的にあげられる食費の節約法を実践しやすい宅配サービスです。
コープ(生協)で節約できる人
- 予算を決めずに買い物している人
- つい衝動買いをしてしまう人
- 外食やお惣菜をよく利用している人
- 買い物に行くのが大変な人
- 車で買い物に行けない人
- お子さまと一緒に買い物している人
値上がりが続いているので食費も増えてしまいがちですが、コープ(生協)を上手に利用して節約しましょう。
まずは、あなたが住んでいる地域のコープ(生協)に資料請求してみてください。
インターネットで簡単にできます。
無料のプレゼントをもらえるコープ(生協)もありますよ。
\あなたの地域のコープ(生協)をチェック/
節約以外にもコープ(生協)には、たくさんのメリットがあります。
>>コープ(生協)のメリット・デメリットはこちら
神奈川県・山梨県・岐阜県
対象地域 | 神奈川県・山梨県・岐阜県 |
セット内容 (全部で6点) | ①ふっくら卵のオムライス(200g×2) ②若鶏もも竜田揚げ(250g) ③お肉がおいしいミニ水餃子(275g/スープ付き) ④レンジで手作り風牛肉コロッケ(208g/4個入り) ⑤冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム(310g/5個入り) ⑥骨取りさばの味噌煮(95g/1切) |
価格 | 【半額】税込1,000円(約2,000円相当) 送料無料 |
東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県
人気バラエティセット
対象地域 | 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県 |
セット内容 (全部で10点) | ①香港ギューザ(360g/標準20個入) ②骨取りさばのみぞれ煮(285g/2切×3袋) ③レンジでサクッとロースとんかつ(200g/2枚) ④レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ(480g/6個入) ⑤産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ(400g/8個入) ⑥ふっくら卵のオムライス(200g×2) ⑦讃岐カレーうどん(540g/2食入) ⑧4種チーズの手包みピッツアマルゲリータ(190g/2本入) ⑨特別栽培宮崎のカットほうれん草(300g) ⑩北海道のつぶコーン(300g) |
価格 | 56%OFF! 税込1,980円(4,520円相当) 送料無料 |
大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県
対象地域 | 大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県 |
セット内容 (全部で6点) | ①骨取りさばのみぞれ煮(285g/2切×3袋) ②レンジで簡単!銀座梅林のヒレカツ(240g/8個) ③トースターで十勝産チーズが香る海老グラタン(400g/2個) ④国産野菜の五目あんかけラーメン(684g) ⑤水・油いらずパリッと羽根つきの餃子(306g/12個) ⑥パラっと炒めた本格炒飯(230g×2) |
価格 | 【半額】税込1,000円(2,000円相当) 送料無料 |